fc2ブログ

アーツ前橋「馬場川すいぞくかんをつくろう!」お知らせ



アーツ前橋でワークショップをさせていただくことになりました!!
光栄!!
アーツのみなさまにはお世話になります!!



夏休みの楽しい時間にしたいです〜




詳細↓


artshiroba.png



「あーつひろば」はアーツ前橋でアートを鑑賞したり、工作を楽しんだり、アーティストと一緒に活動したり…ひろばのように色々な体験ができるイベントプログラム。 こどもも大人も自分の中の「アート」を発見しよう!
今回は、アーツ前橋の前を流れる「馬場川(ばばっかわ)」をテーマにして、水の中の世界を作ります。


————————–

■ 日程
8月2日(日)、8月23日(日)
*両日同じプログラムを実施します。

————————–

■ 体験できるプログラム
*下記(1)~(4)から選ぶことができます。

(1)馬場川すいぞくかんをつくろう! (要事前申し込み)
みんなで馬場川やそのまわりを観察して「馬場川すいぞくかん」を作ろう!
出来上がった作品は水に浮かべて遊んだり、いろんな楽しみ方ができます!
babakawasuizokukan2 (2)
(参考作品)

講師:近藤愛子(こんどう・あいこ、アーティスト)
時間:13:00~16:30
会場:アーツ前橋1階スタジオ
対象:小学生
定員:先着15名
参加:無料
申込:参加希望日を添えて、各日3日前までにお電話ください。


近藤愛子(aiko kondo/kiritsuaiko)
1985年生まれ、前橋市育ち。美術作品制作と自然環境の勉強を往復している。主に里山などの自然との共生の場や馴染みある街などに対して、場の固有性を重視するサイトスペシフィックな作品を目指している。主な展覧会に、「第71回新制作展」(新作家賞)や、「中之条ビエンナーレ2011,2013」等。現在、伊香保アートプロジェクト「第3回床の間アート展」に参加中。近年はワークショップデザインも多い。群馬県立近代美術館「アートまつり」など多数。



(2)こどもアート探検 (要事前申し込み)
アーツ前橋の建物の中や展覧会「コレクション+ うちとそと」をみんなで探検します!
時間:14:00~14:30
会場:アーツ前橋
対象:中学生以下とその保護者
参加:無料
申込:参加希望日を添えて、前日までにお電話ください。



(3)うごく水のいきものを作ろう&描こう
身近な素材で水の中の生物を描いたり、作ったりしよう!
時間:13:00~17:00
会場:交流スペース
対象:どなたでも(未就学児は保護者同伴)
参加;無料
申込:不要。当日直接会場へお越しください。
※時間中出入り自由。材料が終わり次第終了します。



(4)水の中スタジオ
色んな材料や道具で好きなものを作っちゃおう!
時間:13:00~17:00
会場:交流スペース
対象:どなたでも(未就学児は保護者同伴)
参加:無料
申込:不要。当日直接会場へお越しください。
※時間中出入り自由。材料が終わり次第終了します。

————————–

■ お申込み・お問合せ
アーツ前橋 「あーつひろば」係
371-0022 群馬県前橋市千代田町5-1-16
TEL 027-230-1144  FAX 027-232-2016

————————–

本事業は、宝くじの助成金で実施いたします。




----------------

アーツ前橋→ http://artsmaebashi.jp/
「あーつひろば 馬場川すいぞくかんをつくろう」について→http://www.artsmaebashi.jp/?p=5681










4つのわくわくなイベントです。
そして展示室では「コレクション+ うちとそと」と「花燃ゆ」展開催!

2日に出来た馬場川すいぞくかんは見れます!
その日以降も展示される予定ですϵ( 'Θ' )϶〜 (詳細はまた後日…)

是非他の展示と合わせて見ていただければ幸いです。
宜しくお願い致します!








そしてこのチラシは、
わたし大ファンの…みんな大ファンの…、
マニアッカーズデザインさんのデザインです!
このチラシのように、楽しい時間、作品になるようにつとめます(;///;)












スポンサーサイト



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

aikokondo

Author:aikokondo
aikokondo/kiritsuaiko:::::artist.designer.lecturer:::::経歴や過去の活動はホームページ→http://aikokondo.ehoh.net/に記録してます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR