「第3回床の間アート展」出展
渋川市 伊香保のお宿や店舗にて、
7/1(水)〜8/31(月)
伊香保アートプロジェクト
「第3回 床の間アート展」開催です!
64箇所154作品の展開です。
今回は、私 近藤愛子も2作品出展しています。
テレビ石をメインにした、見る角度によって変化がある新作です。
伊香保温泉を楽しむついでに観ていただければ幸いです。

「vein」は黒船屋さん、「ripple」は横手館さんの1階に展示しています。
横手館さんは老舗の風情ある素晴らしい旅館です!!
「千と千尋の神隠し」のモデルのお宿の一つとも言われています!
黒船屋さんは特にカレーが美味しい素敵なカフェです♪群馬のブランド豚のカレーは、熱々でとろけます///
横手館さんと黒船屋さんは向かい合わせです。

「第3回 床の間アート展」詳細はこちらのチラシをご覧ください。
(このチラシのデザインもしました。)


それから、県から(おおよそ)半額で泊まれる券が発行されるみたいです!
→http://gunma-dc.net/shukuhakuken2015/
これはありがたい!
早く泊まりたいです。
------
それから、
kiritsuaikoとして雑貨の新作も出来ました。
新作「くびながりゅうブローチ」
アクリル2枚を貼り合わせてあるので、涼しげだと思いますし、丈夫です。
Tシャツに合えばいいな。
夏は群馬県立自然史博物館の企画展「恐竜時代の海の支配者」や、
映画「ジュラシックワールド」の公開とか、中生代が熱そう!

スポンサーサイト