fc2ブログ

七夕飾りワークショップ記録

七夕飾りワークショップ小さいお子さん多めで大盛況で終了しました!


「みんな輝く〜つなぐ・交わる・広がる〜」
【by 前橋市市民活動支援センター × 近藤愛子 × ワークショップ参加者の皆さん】

ワークショップデザイン・講師をさせていただきました!









(掲載の許可をいただいています)












皆さん一人一人が作った「輝く自分」は、
みんな一緒に弁天通りに飾られ、
「前橋七夕まつり」の世界に広がっていきます-☆






7/6日曜日の【上毛新聞】に
ワークショップの記事が掲載されてました〜、
大きいしカラー(⌒▽⌒)
嬉しいですね。
ありがとうございます!
作り方が違っているのが気になりますが! (笑)
記事に書かれているものより、
スマートでオリジナルな作り方だと思ってます。


笹舟の上の人型の作り方だけ簡単に記述すると、

元気なポーズをして写真を撮る→プリントしてラミネートシートに挟む→シートの上にシルエットをなぞって描く→写真を外して代わりにアルミ箔を入れる→ラミネートして圧着→シルエット通りに切る。


低予算で
作り易く
ひとりひとりが参加した感があるワークショップ
を考えました。






参加者の大学生の女の子たちもお手伝いしてくださったんです〜
そんな瞬間の写真だ!


ワークショップ参加の皆さん、
本当にありがとうございました!!
主催で、お招きくださった前橋市市民活動支援センターの皆さん、
お手伝いくださった団体の皆さん、
お手伝いくださった前橋三中美術部さん、
他にもご好意でお手伝いしてくださった方がたくさん…

皆様、お忙しいなか、
ありがとうございました!!
お疲れ様でした!!












ワークショップ作品、7/10〜13まで、
前橋七夕まつりで飾られてます!
完璧な設置とはいかなかったようですが、無事お披露目に至ったようです!
私は設置作業に行けず、残念です。。

特にワークショップ参加の皆さんには、
自分で作った「輝く自分」が、
祭に来た皆さんを出迎えてますので、
是非見に行ってもらいたいです!!

周りの七夕飾りらしい大作に比べるとこじんまりとしていますが、
一人一人がキラキラ踊っているようにも見える元気な作品です(^_^)

一人一人の作品(自分)は返却可能で家でも飾れます。

夏の始めの思い出の一つとなっていれば幸いです。








スポンサーサイト



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

aikokondo

Author:aikokondo
aikokondo/kiritsuaiko:::::artist.designer.lecturer:::::経歴や過去の活動はホームページ→http://aikokondo.ehoh.net/に記録してます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR