「師走のほっとタイム朗読会」と年内のイベント参加
「まちなかキャンパス 師走のほっとタイム朗読会〜ファンタジー&朗読の世界〜」
12月16日(日)前橋文学館3Fホール 開場 - 12 : 30 開演 - 13 : 00

フライヤーをデザインさせていただきました。
ずっと気になっていたペルーラスノーホワイトっていう高級紙で作れて嬉しい。
二つ折りのカード風です。
音楽も交えながら冬な作品を読むほっとなる朗読会。
「にほんごであそぼ」などの元NHKアナウンサー榊寿之さんの朗読が目玉のようです。
前橋の詩人、萩原朔太郎の詩も読まれるとか!
チケットは、煥乎堂本店/煥乎堂群馬町店/紅茶専門店リバティー(前橋文学館前)/前橋商工会議所 商業振興課 (※ご予約受付のみ)、絶賛発売中だそうです。 - 1,500円
大好評でチケット販売が終了したようです。満席!すごい!
当日お手伝いにも行く予定です。
-------
年内は、あと2つイベントが待っています。
別名義で参加するのが冬コミ!これに出ないと今年を締めくくれません^o^
そして年内最後の発表は、
12/31グリーンドーム前橋「カウントダウンフェスinまえばし」!
様々なジャンルが集まって今年最後のお祭り!
午前11~新年深夜1時まで1日中楽しめ、1万人規模のイベントのようです。
クラフトコーナーにて紙雑貨を出展します。kirituaiko名義です。
オリジナルの紙雑貨の販売や、簡単な作れるコーナーも用意します。是非遊びに来てください。

この日限定「きょうりゅうのぽち袋」。
是非恐竜好きのお子さんにお年玉入れて渡してください^^結構良くできてると思います。
大晦日の記念イベントなので、無料配布やお買い上げの方にプレゼント等にしようかなと迷ってます。
これについては、またイベント前後に記事書きます。
12月16日(日)前橋文学館3Fホール 開場 - 12 : 30 開演 - 13 : 00

フライヤーをデザインさせていただきました。
ずっと気になっていたペルーラスノーホワイトっていう高級紙で作れて嬉しい。
二つ折りのカード風です。
音楽も交えながら冬な作品を読むほっとなる朗読会。
「にほんごであそぼ」などの元NHKアナウンサー榊寿之さんの朗読が目玉のようです。
前橋の詩人、萩原朔太郎の詩も読まれるとか!
チケットは、煥乎堂本店/煥乎堂群馬町店/紅茶専門店リバティー(前橋文学館前)/前橋商工会議所 商業振興課 (※ご予約受付のみ)、
大好評でチケット販売が終了したようです。満席!すごい!
当日お手伝いにも行く予定です。
-------
年内は、あと2つイベントが待っています。
別名義で参加するのが冬コミ!これに出ないと今年を締めくくれません^o^
そして年内最後の発表は、
12/31グリーンドーム前橋「カウントダウンフェスinまえばし」!
様々なジャンルが集まって今年最後のお祭り!
午前11~新年深夜1時まで1日中楽しめ、1万人規模のイベントのようです。
クラフトコーナーにて紙雑貨を出展します。kirituaiko名義です。
オリジナルの紙雑貨の販売や、簡単な作れるコーナーも用意します。是非遊びに来てください。

この日限定「きょうりゅうのぽち袋」。
是非恐竜好きのお子さんにお年玉入れて渡してください^^結構良くできてると思います。
大晦日の記念イベントなので、無料配布やお買い上げの方にプレゼント等にしようかなと迷ってます。
これについては、またイベント前後に記事書きます。
スポンサーサイト