fc2ブログ

8/19「森の中でいきいき動く!?植物を作ろう!」

8/19は、
群馬県立近代美術館、近藤愛子ワークショップ「森の中でいきいき動く!?植物を作ろう!」でした!

IMG_7900.jpg

IMG_7876.jpg

IMG_7894.jpg

IMG_7908.jpg

IMG_5400.jpg


一人一人いきいきとオリジナルのお花と飛ぶ種を作っていただきました。
皆が作った揺れる花は、
インスタレーション作品として群生して、来館者をゆらゆらと出迎えます。
そしてくるくる舞う種を飛ばして遊んでいただけるようになっています。
植物が様々な工夫を持っていのちを繋げているように、その生き生きした工夫を一人一人の表現に取り入れ、鑑賞者に元気を繋げるというコンセプト。

展示期間は26日まで、一週間でした。
たくさんの来館者の皆様に遊んでいただけたようです。

そして皆が作家として展示した作品は、展示後夏休みの宿題として提出できます笑。


美術館のホームページにレポートがあがっていました^^こちら

美術館の皆様には大変お世話になりました!!
そして参加者の皆様ありがとうございました!!
こちらの凡ミスで、花の自立のバランスをとるのが難しくなってすみませんでした…!
期間中、無事まっすぐ群生して風でゆらゆらゆれていました。




-----------


ミュージアムショップで、私の紙雑貨を販売していただいてました。
新作の『Rabbit note』
は、企画展「森のうさぎと見るアート」がきっかけで作りました。
耳の白い部分がもこもこしています。ノートですが一般的なしおりサイズで作ってあります、本から耳を出してしおり+ノートとして使えます。
それから他のところではあまり多く販売していない「ピンクグレープフルーツの皮むきメモ」「オレンジの皮むきメモ」や、
おなじみ「きょうりゅうブックマーカー」「よくりゅうブックマーカー」「恐竜の地層ノート」「田んぼノート」「田んぼの生きものブックマーカー」
も販売していただきました。

526304_355784417835919_2111507306_n.jpg





スポンサーサイト



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

aikokondo

Author:aikokondo
aikokondo/kiritsuaiko:::::artist.designer.lecturer:::::経歴や過去の活動はホームページ→http://aikokondo.ehoh.net/に記録してます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR