ya-gins vol.47 近藤愛子「余白とつながる」
【遅くなりましたが、展覧会ありがとうございました!】
ya-gins vol.47 近藤愛子「余白とつながる」
ya-gins vol.47 近藤愛子「余白とつながる」
会期:2023年6月17日-7月9日 金土日オープン
時間:13:00-20:00
オープニングレセプション 6月17日(土)18時〜
住所:〒371-0022群馬県前橋市千代田町3-9-2弁天通りアーケード内



たくさんの方にお越しいただきました。皆さま暑い中本当にありがとうございました!!


お越しくださるだけでとても嬉しいのに、
ご購入いただいたりお花や差し入れまで😢
恐縮・感激でした🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙏
また七夕まつり🎋の日は
展示空間に様々なコントラストを見ることができました。

ヤーギンズ、八木さんには大変有意義な時間をいただき感謝しきれません🙏
街の皆様にも大変お世話になりました!


自分が生きてきた道と、そこにあった「余白」とのつながりを前向きに作った展示でした。
あまり自分自身のストーリーを意図的に作品に乗せない私ですが、
育った前橋、青春の通り道だった弁天通りでの個展なので!
この道で掴めたつながり、額装店の白秀堂さんとのプロジェクトの手法を通して。

小学校3年生の夏休みに描いた絵画を額装し、
端材はジンベエザメ模様の"お絵かきができる"作品して、
現在と自分以外に繋げようと試みてみたり。

通学路辺りから見た赤城山のラインを、
自分の目が映る作品にしたり。
あの時は赤城山を背に進んでしまいたかったり。

いつも受け止めてくれる自然環境だった赤城小沼のエゾハルゼミの鳴き声を"窓"としたり。

この個人的な感覚を、
同じ時を過ごした方々や同級生たちに拾ってもらえたことがとても感慨深いです。
本当にありがとうございました!!

皆様が「余白」と向き合うきっかけとなっていれば幸いです。
私も引き続きつながっていきます。
スポンサーサイト