fc2ブログ

サクモ商品開発部、今年度も始動!


今年もやって参りました!

佐久市子ども未来館
「こちら佐久平駅前商品開発部」
企画・講師をさせていただきます!

前回とはまた違った楽しさがあるかと思います!

ワクワクー!!


---------------------

商品開発部2021
全4回の連続ワークショップ
こちら佐久平駅前「商品開発部」 第2弾
親子で「ものづくり」にチャレンジ!!

日時:
1回目:2022年1月15日(土) 13:30~15:30
2回目:2022年1月22日(土) 13:30~16:00
3回目:2022年2月19日(土) 13:30~16:00
4回目:2022年3月12日(土) 13:30~15:30

場所:企画展示室

対象:小学生とその保護者

定員:10組 ※全4回の参加が前提

参加料:1組(子ども1名 大人1名) 2,500円(全4回分)
※子ども1名追加で「+1,000円」

講師:近藤 愛子
 (デザイナー/アーティスト)

協力:白秀堂、タク技研

その他・お願い:
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のご協力をお願い致します。
・各自マスクの着用をお願い致します。
・ご参加は、2週間以内に発熱・風邪のような症状・倦怠感・咳の症状のなかった方に限ります。

※ご来館につきましては、発熱、倦怠感、咳等の症状があるお客様、風邪のような症状がある等体調のすぐれないお客様はご来館を控えていただきますようお願いします。



http://kodomomiraikan.jp/publics/index/229/#page-content



---------------------

FGhKZZNVQAEmMFs.jpg


1月から宜しくお願い致します!



スポンサーサイト



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

aikokondo

Author:aikokondo
aikokondo/kiritsuaiko:::::artist.designer.lecturer:::::経歴や過去の活動はホームページ→http://aikokondo.ehoh.net/に記録してます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR