fc2ブログ

群馬県立近代美術館でワークショップ

作家ワークショップのお知らせ🌹💧🌹💧🌹

休館明けの群馬県立近代美術館(群馬の森)「うるわしき薔薇」展にあわせたプログラム
「こども+おとな+夏の美術館」!


私 近藤愛子もワークショップ講師をさせていただきます。
タイトルは『きれいなバラには水がある』
7/30(土) !


289460093_5172704402810539_3744451279699547487_n.jpg

289273148_5172704446143868_6680550472920677040_n.jpg

289262799_5172704482810531_2744319381184912745_n.jpeg

289489277_5172704366143876_7166564421044658581_n.jpg







自然史博物館の解説員時代に学び始めた"ネイチャーテクノロジー"。
最近ワークショップに取り入れたり、
表現視点で軽く講座をした中で、
今回は企画展のモチーフのバラとコラボレーションをして水の表現を作ろうかと!

水滴をはじくだけでなく、吸着する!

完全オリジナル作家ワークショップです。



宜しくお願い致します🌹💧🌹💧🌹





スポンサーサイト



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

ヨコハマハンドメイドマルシェに出店しました!


6/4(土) 日本最大級のイベント ヨコハマハンドメイドマルシェに出店しました!

紹介ページ→https://handmade-marche.jp/c/22694


kiritsuaiko×白秀堂
のプロジェクトでのイベント参加は初でした!✨


お買い上げくださったり、
ご興味を持ってくださったり、
お話してくださったり、、
たくさんの嬉しく楽しい時間を過ごさせていただきました!!
本当にありがとうございました!!!



新作は、白秀堂さんを始め委託先各所に順次納品させていただきます💪
またイベントにも出たい!






285818407_5125895120824801_7042036000753139231_n.jpeg

285687977_5125895180824795_3510425809110256041_n.jpeg

285827017_5132011193546527_3448393755856024538_n.jpeg

FUgSLUYaMAIgN_j.jpeg

FUaKIjCagAAzghM.jpeg





テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

額装用マットをアップサイクルしたアクセサリー、新作!


近藤愛子のブランドkiritsuaikoと画材・額装店 白秀堂のコラボプロジェクト

クセサリーであり、紙モノ!
おそらく世界初・唯一の、額装用マットをアップサイクルしたアクセサリー。


イベント出店に合わせて
ブローチ、ネックレス、ヘアピンなど新作たくさん作りました!
そしてほぼ全てリニューアルしました!

マットは様々なものがあり、色や形の組み合わせも様々にしています。
画像はほんの一部になります。
ぜひお気に入りのものを見つけてください〜!


FUUyc70aMAEG02e.jpeg

FUUyc8aacAAPy72.jpeg

FUUyc84acAAm2k8.jpeg

FUUyc90aMAA8tAW.jpeg

FUUyoLpaQAAdl84.jpeg

FUUyoLBaAAAhWRZ.jpeg

FUUyzyVaIAQyEhy.jpeg

FUUyzx_acAAbwgZ.jpeg

FUUzeBUagAAQ12y.jpeg

FUUzeCiaUAEbETo.jpeg



こちらは額縁の端材を使ったアクセサリー
FUUzOWaaIAEK9b4.jpeg



お絵かきシリーズも増えました!
FUUztZ8aUAIN6VB.jpeg

FUUztc4aUAAMqvL.jpeg

FUU0QMwacAEvwFI.jpeg

FUU0QNRagAA-ZJL.jpeg

FUU0QNxaIAAJMsU.jpeg







今後、各所に納品させていただきます!



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

aikokondo

Author:aikokondo
aikokondo/kiritsuaiko:::::artist.designer.lecturer:::::経歴や過去の活動はホームページ→http://aikokondo.ehoh.net/に記録してます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR