ネイチャーテクノロジー講座と産学連携
【SO.ラボ ディレクション】
SO.ラボ内民間学童こ.ラボの春休みのテーマは「まちと出会う」。
雨天にて決行できなくなったこ.ラボのサイエンスプログラムの代わりに、急遽講師。
子どもたちに
『まちの"ネイチャーテクノロジー(バイオミメティクス、バイオミミクリー)"例』
を伝えて、
それぞれ自由に想像・創造してもらいました!!
(私は専門家でありませんが、このテーマを急遽思いついて初めて行いました。
博物館の解説員時代に勉強はしていて、大好きな分野ではあります。)
アイデアみんな面白いぞ!!!!!





そして、最近は産学連携もいくつか進めています。
以下はその第一歩的なプロジェクト。
民間学童こ.ラボのプログラムの一つとして、
群馬県立女子大学のアートマネジメントゼミの奥西准教授と、
ひみつ基地作りワークショップを行いました🏠⭐️!
盛り上がりましたー!


スポンサーサイト