fc2ブログ

個展では新作10種以上を展示販売しています!


開催中の個展で初展示販売の新作は、
10種以上あります!


その一つ、
まさかの神奈川で初売りとなる、
『ツルマウGUNMAノート』
群馬県の地形は"鶴舞う形"と言われています。
役目を終えた折り鶴から作られた再生紙使い、
群馬県が好きな人のための、
気持ちが舞うようなノートを作りました!

S__90628174.jpg





COYAMAさんとのコラボメニューも、ご好評いただいてます!!

138203698_3613015728779422_3505979694090024606_n.jpg

お絵かき(ぬりえ)ができる額装マットのコースターにしたのは、
首長竜やアンモナイト等の古生物の色や模様は分かっていないことばかりで、
楽しく想像もできるからです。
作品ほぼ全てにこのような自然環境に由来したストーリーがあります。









新作、新バージョン、素材のバージョンアップなど色々です!

それぞれの作品の説明は
kiritsuaikoの作品まとめweb
https://kiritsuaiko.tumblr.com/

で紹介しています。

138144918_3613015822112746_1705075822177683382_n.jpg
S__90628171.jpg
138534472_3613015782112750_2380390323316102592_n.jpg
S__90628165.jpg
S__90628183.jpg
S__90628186.jpg
S__90628184.jpg
S__90628168.jpg
S__90628170.jpg
S__90628169.jpg
S__90628180.jpg
S__90628167.jpg
S__90628182.jpg
S__90628172.jpg
S__90628173.jpg
S__90628177.jpg
S__90628178.jpg
S__90628179.jpg
S__90628176.jpg
S__90628191.jpg
S__90628187.jpg
S__90628188.jpg
S__90628189.jpg
S__90628190.jpg
S__90628166.jpg





他、既存の作品もできる限りの量を用意しました。
そして展示のみのレア作品もあります。


kiritsuaikoのアクセサリーはあまり量産していませんが、
軽くて安価になっています。
買いやすく付けやすく、
例えば親子でシェアができたり、
カジュアルな普段着にも日常的に合わせられたり、
使わない時は台紙ごと飾っておけたり、
楽しく自然環境の繋がりを感じられるものになってほしいと思っています。




引き続き、
kiritsuaiko個展『ここに在る環』
宜しくお願い致します!




スポンサーサイト



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

個展『ここに在る環』開催中です!



kiritsuaiko個展『ここに在る環』始まりました!


ブックカフェギャラリーCOYAMA(神奈川県山王町:武蔵小杉駅・向河原駅)
https://coyama.net/
にて、

1/9(土)~2/7(日)の水・土・日開催。


kiritsuaiko
【自然環境の繋がりの一部であることを軽やかに意識するアクセサリーや紙雑貨】
を作っています。


全ての作品にコンセプトやストーリーがわかるようにキャプションをつけてあります。
作品の種類数は70種以上~~(総数ではないです)👀❗️
新作・コラボ作品・展示のみレア作品・kiritsuaikoが影響を受けたり使用している本(COYAMAさんがブックカフェギャラリーなので)などもあります。


138582058_3613003408780654_5662356372521652136_n.jpg

138488765_3613003455447316_8185073408727408743_n.jpg

138125552_3613003398780655_1240585730846353261_n.jpg

138224245_3613003495447312_1612038000501350230_n.jpg





そしてCOYAMAさんではできる限りの感染症対策を行なっています、
ご来場予定の方はお気をつけてご自身のペースでお越しいただければと思います。


搬入もリモートで行いました…。
まさかの緊急事態宣言ドンピシャになってしまったこのような状況下での開催を見守ってくださる皆様、本当にありがとうございます!🙇‍♀️
個展開始前かなり心がまいってたのですが、この状況下で表現の難しさを経験することは自分の成長に繋がると思えるようになりました。

どうぞ宜しくお願い致します!!




テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

2021も宜しくお願い致します!



2021!丑年!
今更ですが、今年も宜しくお願い致します!🙏


昨年は大変な一年となりましたが、
応援してくださる皆さまのおかげで一歩ずつ進むことができました!
ありがとうございました🙇‍♀️

私のウシ関連作品『カモシカの足跡アンクレット&バッジ』😊
カモシカはシカ科ではなく、ウシ科なんですよね〜🙌!


135116415_3586818834732445_5499347231996294292_n.jpg

135189361_3586818974732431_5102802234367523672_n.jpg





今年は自分の進む道を交通整理していきたいと思っております。
そしてローカルでの動きを大事にもしていきたいです。



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

aikokondo

Author:aikokondo
aikokondo/kiritsuaiko:::::artist.designer.lecturer:::::経歴や過去の活動はホームページ→http://aikokondo.ehoh.net/に記録してます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR