『み〜ん〜なの足湯』関連ワークショップ
中之条ビエンナーレ2019
近藤愛子作品『み〜ん〜なの足湯』関連ワークショップに、
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました😊
3つの行程を通して、
主に「"自"と"他"の違い、繋がり」
「"ヒト"と"他の動物"との距離」
をそれぞれ自分自身で見つめ、
想像と創造をしていくきっかけとなることを目指したワークショップでした。
それぞれ、が重要ですね。
作品『み〜ん〜なの足湯』と絡めながらワイワイと出来たかなと思います!
ありがとうございました!







現在、ワークショップのアーカイブも展示中です!
是非足湯を楽しむついでに見ていただければと思います。
会期前にもワークショップをしまして、そのアーカイブも少し入っています。
実はエデュケーションプログラムアーティスト枠ということもありますし、
『み〜ん〜なの足湯』は"事"の作品でもあるので、ワークショップのアーカイブは展示しておきたいですね。
また、
資料を提供してくださったtsumujiお隣のミュゼ(博物館)さん
佐々木尚子さん
見守ってくださった観光協会の皆さん
がっつり制作サポートをしてくれた須賀美怜ちゃん
小学生アーティストのKahoちゃん
撮影や準備等してくださったビエンナーレスタッフ皆さん
そしてわざわざ会いに来てくれたりお声をかけてくれた皆さん
大変お世話になりました!ありがとうございました!😊
スポンサーサイト