fc2ブログ

ワークショップ「つつむ」成果展示/講義


群馬大学とアーツ前橋が行っている
アートマネジメント人材育成事業「まえばしアートスクール計画」の
広瀬川美術館での成果展示「まえばし未来アトリエの学び展」にて、

私がアーティストとして実施させていただいた
ワークショップ『つつむ』
の展示も行われていました。

ダウン症児・保護者支援サークルと行ったワークショップ。
進行が不十分な感じだったと思うのだけど…、
ワークショップデザインとしては悪く無いと思っています。
素材選びで特に成功したのはサイリウムかな。(オタクで良かった。)
またやりたいな。楽しく。

大変勉強になりました。
関係者の皆様ありがとうございました!



20170124232824888.jpg

201701242328195e1.jpg

201701242328348d6.jpg









------

別件ですが、

先日の講義、
もたもたダラダラと何言ってるかわからないときもあったと思いますが、
なんとか終わりました…しかも時間超過…質問の時間無し…
なんとか、じゃない…もっと話すこと絞って深めれば良かったなあ…
リベンジしたい。 。

でも良かったとの感想もいただきまして…
びっくりして泣きそうになりました( ; ; )

受講生の皆様、高橋先生、藤沢先生、関係者皆様ありがとうございました!
お世話になった方々も聞きに来てくださって。゚(゚´ω`゚)゚。
県女やっぱり良い場。
入学時はディスりまくってたけど、自分が変わっていったことでわかっていきました。

20170124233200bfd.jpg






スポンサーサイト



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

群馬県立女子大学で講義


1/18(水) 14:40〜16:10
群馬県立女子大学にて、
講義をさせていただきます。
まさかの(´⊙⊙`)…私が?


一般公開授業です!




20170116184348f3b.jpg





何を話すか、まだ練っております。
緊張するか、無駄に堂々とするかどっちかだな〜…







テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

HAPPY NEW YEAH 2017



あけましておめでとうございます!

昨年は様々な機会にめぐまれました。
ありがとうございました。

今年はもっともっと動きたい!



何卒お願い申し上げますヽ(*^ω^*)ノ






2016年の私の主な作品↓

20170108090035701.jpg




酉年なので、鳥と恐竜の雑貨・アクセサリー。
鳥=恐竜 説(恐竜じゃないのもいます。↓

20170108090033f6c.jpg





2017.1.8
近藤愛子(aikokondo/kiritsuaiko)








テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

aikokondo

Author:aikokondo
aikokondo/kiritsuaiko:::::artist.designer.lecturer:::::経歴や過去の活動はホームページ→http://aikokondo.ehoh.net/に記録してます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR