fc2ブログ

第4回床の間アート展お知らせ


伊香保にて
「第4回床の間アート展」


始まります!



4回目です!








伊香保温泉内の15のお宿や店舗に、
17人の作家の、100を超える作品が展示されています。


お宿には、床の間アート展ののぼりが出ています。


観覧の際は、お手数ですが事前にお宿へ電話をしておくとスムーズに見られるかと思います。




「床の間アート展」は所属している研究会の、人と社会の活性化研究会の活動です。
http://www.hitotoshakai.org/?p=2682








私は新作含む6作品(内1つは現時点でまだ展示していません。4/11)
を出しています。

場所は、
横手館さん、黒船屋さん、ホテル木暮さん、塚越屋七兵衛さん、しん喜さん(こちらの作品がまだ)

に展示させていただいています。



少し紹介。













宜しくお願い致します。









スポンサーサイト



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

アノマロカリスのブローチ



太古、カンブリア紀…
最大最強の"武器や鎧"を持つ生き物・アノマロカリスに、


奴に…

ついに手を出しました(*^o^*)





群馬県立自然史博物館にて現在開催中、

企画展「よろいをまとった生きものたち」


に合わせて作りました~!



ミュージアムショップにて販売中!






「アノマロカリスのブローチ」です!






スケルトンにしてみました。


アクリルを重ねたことで、

動きが出ているかな?





企画展「よろいをまとった生きものたち」

では、


ダイオウグソクムシ、オオグソクムシ、カブトガニ、オウムガイ…など、

生きているものの展示もたくさん…!



しかも海の生きもののいくつかには触れる…!!
楽しいので是非是非!!











テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

埼玉でクラフトワークショップ


埼玉の森林公園にて、

空模様を森林公園で良く見られる鳥たちの形に転写して、
各々オリジナルのブローチにするワークショップを行いました!





このイベント内でワークショップ。


アートワークショップというより、クラフトワークショップですね。




雨で人足は少ないイベントでしたが、

出展者出演者の皆さん笑顔で、
こんな日もあるという感じで楽しんでいて、

清々しいイベントでした!











スタッフさんも参加してくれました!




ワンちゃんも!




ありがとうございました~!!
また埼玉で何かしたいです。







テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

此処にある環展のワークショップ


近藤愛子 個展「此処にある環」は無事終了しました!


ワークショップも行いました。
卒園生となる皆とワークショップでした。



内容は構成が特殊なものにできたと思います。
多角度から考えられたかな。


午前は、こどもたちが幼稚園で過ごした時間を、
グループに分かれてスタッフの仲間(作家ばかり)に紹介し、
こどもたちと、スタッフそれぞれの個性が出逢うアートワークショップにしました。
突然知らない大人たちが幼稚園にやってきたわけですが、
そこをアートでワクワクさせる。
成果がはっきりと出たアイスブレイクになったと思っています。


午後は、"変わる"ことをテーマに、
特殊な手法を使ったアートワークショップにしました。
大人数でしたが、大きなコミュニケーションの流れも作れました。



全体的に新鮮に感じてもらえたようです。




みんなありがとう!*
卒園おめでとう!*



























テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

aikokondo

Author:aikokondo
aikokondo/kiritsuaiko:::::artist.designer.lecturer:::::経歴や過去の活動はホームページ→http://aikokondo.ehoh.net/に記録してます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR