fc2ブログ

ジェラートのラベルデザイン

吾妻味噌醤油株式会社さんと緑街ストアさんの
共同開発のジェラート

「高原花豆ジェラート」
「焼きまんじゅうジェラート」
のラベルシールのデザインをさせていただきました。

hanayaki.jpg

IMG_6959.jpg

IMG_1571.jpg




中之条の吾妻味噌醤油株式会社さんのお店や、
私が雑貨のデザイン•委託販売や、
ビエンナーレなどでお世話になっているtsumujiでも販売されているのを見ました。

草津温泉や道の駅になどでも販売される予定だそうです。
もう販売されているかもしれません。




そしてなんと!!
焼きまんじゅうの方は、

銀座の大人気ショップ「ぐんまちゃん家」にも

進出するらしいです……!
今週!



郷土の良い商品に関われて光栄なのですが、
更に、ぐんまちゃんの力を借りれたことも光栄なのです!
あの大人気ショップに進出するなんてー!おめでとうございます!!



朝日新聞にも記事が載っていましたよ!
朝日新聞デジタルにも!→http://www.asahi.com/business/update/0604/TKY201306030762.html

IMG_6701_2.jpg




どちらも味が濃厚です!

花豆の方は、
やわらかしっとりな花豆甘納豆がざく切りで贅沢に入って、
ミルクの味でまとめられています。

焼きまんじゅうの方は凄く味噌!美味しい焦がし味噌の味がします!
焼きまんじゅうがしっかりジェラートに変身しています。
焼きまんじゅうを県民のソウルフードだと思っている方はどう感じるかな?
新感覚です。





-----
お仕事関係のご連絡は、

aikokiri☆gmail.com

までお願い致します。
(☆の部分を@に変えてお送りください。)
スポンサーサイト



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

キャンドルナイトinまえばし 夏至2013

前橋のキャンドルナイト、毎年参加させてもらっています。
今年も参加しました、事後報告です。

【キャンドルナイトinまえばし】
:::::6/21(金)夏至 19:00〜21:00:::::
::::: 前橋中心商店街(中央イベント広場+馬場川通り+前橋文学館):::::





私(近藤愛子aikokondo/kiritsuaiko)は
キャンドルのロウをクレヨンで描いた絵にたらして転写させ、
「キャンドルステンドシール」を作りました。

窓に貼ったりすると光に透けます。
夏らしい爽やかな絵柄にしました。

これは以前に県立近代美術館「アートまつり」でワークショップを行った際に開発したものです。
ワークショップ記録記事→http://aikokiri.blog16.fc2.com/blog-entry-60.html
まだ改良の余地はあると思い色々試しながらやっています。


IMG_7407.jpg

IMG_9898.jpg

IMG_4853.jpg

IMG_0684.jpg

IMG_6062.jpg

IMG_0415.jpg

IMG_5563.jpg

IMG_9380.jpg


IMG_0926.jpg

IMG_1967.jpg

思い出と共に記念に一つ持ってお帰りいただけたらと思い、無料配布としました。(30個限定) 







夏至の夜、そして雨の夜おつかれさまでした〜!
ゆったりとたくさんの方々が集まって、良い夜でした!

「キャンドルステンドシール」お持ち帰りいただき、
「オリジナルキャンドルステンドシール作り」にもご参加いただき、ありがとうございました!
地域の皆さん、お子さん達にご参加いただきました。
凄く嬉しかったです。
良い夜の創作の時間だったと思います。



IMG_2946.jpg

IMG_0764.jpg

IMG_0620.jpg






ご一緒できた作家の皆さんやスタッフの皆さん、本当にお世話になりました〜!
来てくれたお友達の皆さんもありがとうございました、色々話せて楽しかった〜^^
新たな出会いも嬉しい!

テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

aikokondo

Author:aikokondo
aikokondo/kiritsuaiko:::::artist.designer.lecturer:::::経歴や過去の活動はホームページ→http://aikokondo.ehoh.net/に記録してます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR