fc2ブログ

この夏のSO.ラボの企画ピックアップ


仕事の一つで、くらしまち財団たかさきSO.ラボが運営する
複合スペースSO.ラボにてアートディレクターをしています。

今夏は以下のようなことをしていました。
3つピックアップします。





① 8/21(日)SO.ラボ『折り紙day』!

ご参加くださった皆様、ご興味を持ってくださった皆様ありがとうございました🙏✨
折り紙作家で脳神経外科医の板橋悠太郎先生をお招きし、
満員御礼・大充実のイベントとなりました🚀!!

主に先生オリジナルの特別な宇宙折り紙を折って遊びました。
宇宙の技術を使った折り紙などなど!!
上毛新聞にも掲載していただきました!


306219357_5395184617229182_5986331947760390641_n.jpg

306002930_5395185067229137_2170146244943034333_n.jpg

306127804_5395185383895772_8746263402873451482_n.jpg

305921890_5395185180562459_1667144014195988753_n.jpg

295072914_5259492237465088_6100336347194094224_n.jpg

305839865_5395184947229149_458663045562657717_n.jpeg







② 私が(ずっと)やりたかったことの一つ、産学連携での開発が実現しました😭👏
SO.ラボ×群馬県立女子大学デザインゼミ!
新たなイベントが誕生します、
その名も『MAPPY (マッピー)』

・自分だけのまちづくりができます!
・身近なまちに親しむことができます!
・自分でぬりえが作れます!
・ぬりえを楽しめます!
・一人で楽しめます!
・みんなで楽しめます!

と色々な楽しみがある、ワークショップです✍️

様々なご活躍をされている群馬県立女子大学デザインゼミの皆様とこのようなクリエイティブな取り組みができ、
大変光栄でした!
お披露目より一足先に、SO.ラボの民間学童こ.ラボの子どもたちに楽しんでもらいました。
現在週末イベント化に向けて準備中です。


306795255_5408638719217105_7183965303597738515_n.jpg

306753396_5408638905883753_2032181665431204816_n.jpg

307118507_5408638749217102_4989718086548502247_n.jpg

307126238_5408631872551123_5474804675601416923_n.jpg







③ 子ども達が作った『動物の時計』🐶販売!

SO.ラボの民間学童こ.ラボの夏休みのカリキュラムとして作った『動物の時計』
それぞれが、”身近な動物(野生・ペット)の活動時間を考えて” 作りました。

(紙コップの遊びをやってくださる予定だった先生の代打で入り、
せっかくなので私の世界観でやってしましいました。)

そしてSO.ラボの店頭にて販売し、動物の活動時間やその表現をお客様に共有して、
気に入ったものは購入していただきました。
売上は子どもたちへ。販売手数料は、環境保全団体等に寄付します。
子どもたちそれぞれの創作が、動物を守ることにつながるはずです。
そして…!期間内に4つの時計をお買い上げいただきました!

購入してもしなくても、
お客様には、
子どもたちの「自分のために」「誰かのために」「何かのために」販売する”気持ち”を受け取っていただきました。
創作と販売を通じて、
表現は人と人をつなぎ、社会はつながりでできていることを、
子どもたちが感じとるきっかけとできたら、、と思い行ったプロジェクトです。
私個人の研究の一環でもあります。

現在は展示のみおこなっております。
SO.ラボにお立ち寄りの際は是非ご覧ください。



306940417_5408656489215328_6451609143238568014_n.jpg

306567826_5408656562548654_8646838092750857257_n.jpg

306584377_5408656725881971_9115029394726516505_n.jpg

306713817_5408656612548649_7168385492792636425_n.jpg






スポンサーサイト



テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

漫画『ディノサン』コラボイベント


企画しました🙏

漫画『ディノサン』(木下いたる/新潮社)× SO.ラボ ドードーカフェ
「木下いたる先生と一緒に恐竜を描こう!」&「サイン会」

ありがとうございました✨




FIlZoYAagAouv8Z.jpg

FIlZoX-aMAUM3Pd.jpg

FIlZoYAaAAEOlbB.jpg

FIlZoX7agAM2_CF.jpg

木下先生の漫画を描かれる感性や技術のみならず、お人柄やコミュニケーションに、ご参加の皆様もスタッフも感動していました!!
自由に楽しく描いて欲しいという思いが熱く、それぞれの個性を引き出し引き上げられる方でした😭✨





FIlb3rOaIAAl-II.jpg

先生が描かれた"群馬県で発見されたサンチュウリュウ"はSO.ラボ ドードーカフェにて展示させていただきます!!
また、複製原画の展示やぬりえの配布もございます!
引き続き『食べる恐竜展』〜2/21(月)を宜しくお願い致します✨🙏

kyoryu_season2_6.jpg










FIlhHQmakAAAzsn.jpg

個人にいただいたサインは家宝&家宝&家宝&…😭🙏😭🙏😭🙏😭
個人的にもあらためて恐竜や生き物や環境や、想像すること作ること表現することが大好きだし、楽しさを皆に伝えていきたい!!と思え、力をいただいた一日でした。




企画した中でトップレベルの充実感。ご参加された皆様のそれぞれのお気持ちも知りたい。


本当にありがとうございました😭✨🙏



dino_korabo_202201102158369f7.jpg



テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術

食べる恐竜展・菌類展ディレクション、デザイン


【ディレクション・デザイン】

話題の大人気恐竜漫画『ディノサン』とのコラボを企画しました!
大好きな漫画と、大っ興奮です……💨…🍃

FG7urBbaQAIKdeO.jpg

FHXF22JaQAMGZn0.jpg


SO.ラボ ドードーカフェにて!
奮ってご参加ください!🙏

https://solavo.jp/news/3414/



-----
11/11から始まっているSO.ラボ ドードーカフェ『食べる恐竜展』!
神流町恐竜センターさん、シネマテークたかさきさん、専門家のみなさまを中心に、
様々なご協力をいただきながらシーズン2へ!

FF0WOCOUYAcM7yd.jpg

FF0WOCNVUAQcJ3x.jpg

FF0WOCuVUAM5Dzc.jpg

FF0WOEmVEAQZUhQ.jpg



貴重な標本をお借りしています!!
専門家の方々のトークショーも大変貴重な機会でした!




シネマテークたかさきさんとは
映画『素晴らしき、きのこの世界』上映期間に合わせてのコラボとなりました!
とあるルートから、きのこの凍結乾燥標本もお借りし、
映画と合わせて見ると、菌類への興味が深まる展示となったかと!


FF0bs0lVcAQCLm0.jpg

FF0bs0iUUAEN22t.jpg



そして私個人の作品
kiritsuaiko『菌根菌ブローチ』
も販売していただきました!

FF0bs0kVQActW6r.jpg



シネマテークたかさきさんにはいつも大変お世話になっております!
ありがとうございました!!





テーマ : アート・デザイン
ジャンル : 学問・文化・芸術

プロフィール

aikokondo

Author:aikokondo
aikokondo/kiritsuaiko:::::artist.designer.lecturer:::::経歴や過去の活動はホームページ→http://aikokondo.ehoh.net/に記録してます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR